よもやまぶろぐ

【無印良品週間】無印良品を19%オフで購入するお得な方法とは

f:id:yomoyama365:20180520231956p:plain
皆さん無印良品は好きですか。
シンプルかつおしゃれで統一感のあるアイテムは、長く大切に使いたくなるものばかりですよね。

ただ、価格帯はやや高めに設定されているため、気軽に買いそろえられない難点もあります。
そのような場合に無印良品週間を活用している方も多いのではないでしょうか。

しかし、無印良品には良品週間の10%オフよりもさらにお得に購入する方法があります。
今回は無印良品にて19%オフで買い物できる裏技を紹介したいと思います。

 

無印良品週間とは

基本的に無印の商品はAmazon楽天には出品されておらず、されていても定価より高い場合が多いです。
そのため通常は、実店舗か MUJI.netで定価で購入するしかありません。

そんな無印の商品をお得に購入することができるのが「無印良品週間」です。
無印のメンバー限定で、ほぼ全ての商品が10%オフで購入できるお得な期間が年に5回ほどあります。

開催時期と長さは毎年多少のばらつきがあります。
事前にHPで告知されているのに加え、ネットではいつになるか予想している人が多いです。
2016年と2017年の良品週間をまとめてみました。

2016年の無印良品週間  
3月11日(金)~4月4日(月) 25日間
4月22日(金)~5月9日(月) 18日間
6月10日(金)~ 6月20日(月) 11日間
9月30日(金)~10月11日(火) 12日間
11月18日(金)~11月28日(月) 11日間
2017年の無印良品週間  
3月10日(金)~4月3日(月) 25日間
4月21日(金)~5月8日(月) 18日間
6月9日(金)~ 6月19日(月) 11日間
9月29日(金)~10月10日(火) 12日間
11月17日(金)~11月27日(月) 11日間

だいたい毎年似たような時期に開催されているみたいなので、今年もこれらの時期に開催されるのではと予想されています。

急ぎで必要なもの以外は良品週間まで待ってからまとめ買いするのがよさそうです。

 

無印良品を19%オフで購入する裏技とは

丸井とルミネの10%オフセールを利用する

前述の「無印良品週間」を利用することは多くの人が既に知っていると思います。
それでは、さらにお得に無印で買い物する方法をご紹介します。

10%オフを19%オフにする方法は、丸井もしくはルミネの10%オフ期間を利用する事です。
どちらも年4回このセールを行っているので、良品週間と期間が被るときには定価の10%オフの10%オフで19%オフとなります。

定価×(1-0.1)×(1-0.1)=定価×0.81→19%オフ ですね。

このシステムを利用しない手はありません。

ちねみに、ルミネではルミネカードでの買い物でいつでも5%オフとなるので、良品週間だけの期間も、定価の10%オフの5%オフで14.5%オフとなります。

 

丸井とルミネのセール時期はいつ 

昨年2017年の丸井とルミネの10%セール時期をまとめてみました。

2017年の丸井10%オフセール  
3月24日(金)~3月30日(木) 7日間
5月24日(水)~5月30日(火) 7日間
9月22日(金)~9月28日(木) 7日間
11月23日(木・祝)~11月29日(水) 7日間
2017年のルミネ10%オフセール  
3月2日(木)~3月8日(水) 7日間
5月18日(木)~5月22日(月) 5日間
9月14日(木)~9月18日(月) 5日間
11月9日(木)~11月13日(月) 5日間

どちらも同じような時期にセールをしていますね。
このセールの時期は多少前後する可能性はありますが、毎年およそ同じ時期に開催しているようです。

これらのうち、無印良品週間と期間が被るのは3月が可能性が高そうです。
丸井の方は11月も可能性が高そうです。
どのくらいの期間被るかは、その年の各セール期間によるので、事前に確認が必要です。

 

丸井とルミネに入っている無印良品店舗はどこ

これまで説明してきた方法は、丸井もしくはルミネ内の無印良品でのみ利用できる方法です。

それでは、どこの無印良品が丸井とルミネに入っているのでしょうか。

井内にある無印良品店舗は以下の通りです。

  • 上野丸井店
  • 中野丸井店
  • 丸井吉祥寺店
  • マルイファミリー志木店

ルミネ内にある無印良品店舗は以下の通りです。

  • ルミネ池袋店
  • ルミネウィング大船店
  • ルミネ大宮店
  • ルミネ北千住店
  • ルミネ新宿店
  • ルミネ立川店
  • ルミネ町田店

これらの店舗が近くにある方はラッキーですね。
是非今回紹介した方法を活用してお得に買い物してください。

自宅から遠い方も、19%も安くなるので交通費を払ってでもトータルではお得になる可能性もありますよ。
都心に遊びに行くついでに寄ってみてください。

 

MUJIカード、エポスカード、ルミネカードのすすめ

MUJIカードは年会費無料で毎年1500ポイントもらえる

無印良品でよく買い物をするのなら、MUJIカードが非常におすすめです。

新規入会で1000ポイントもらえるほか、5月と12月に500ポイントずつもらえます。
さらに、誕生月に買い物をすると500ポイントもらえます。

年会費無料なのに、年間に1500ポイントももらえるクレジットカードはなかなかありません。

購入額に応じてMUJIマイルが貯まるほか、別途で永久不滅ポイントも貯まります。
貯まった永久不滅ポイントをMUJIショッピングポイントに交換する場合、還元率は1.8%とかなり高くなります。

無印良品が好きな方は作っておいて損はない一枚です。

お申込みはこちらから。
公式サイトにジャンプします。

 

丸井とルミネで10%オフセールを利用するためにはエポスカード、ルミネカードが必要

10%オフセールを利用するためには、丸井ではエポスカード、ルミネではルミネカードが必要となります。

どちらのカードも店頭で新規入会キャンペーンをよくやっており、その場で発行できるほか、買い物券やポイントなどのプレゼントもあることが多いです。

しかし人件費がかからない分、ネットでのカード申し込みの方が貰えるポイントは高い傾向にありますので、事前にネットで申し込むことをおすすめします。

 

エポスカード

エポスカードは年会費無料で、提示するだけでカラオケ館BIGECHOなどのカラオケで割引を受けられたり、海外旅行保険が自動でついてきたりと様々なメリットがあります。
無料でETCカードもつけることができます。

還元率は一部の提携店を除いて0.5%なのでサブカードとして利用するのがいいでしょう。

以下にエポスカードのメリットをまとめます。

  • 会員向けに年に4回10%オフセールがある
  • 一部のカラオケや飲食店、映画館などで提示して割引を受けられる
  • 海外旅行保険が自動付帯
  • 無料でETCカードを付けられる

デメリットは特に見当たりません。
今なら新規入会で最大8000円相当のエポスポイントが貰えます。

お申込みはこちらから。
公式サイトにジャンプします。

 

ルミネカード

ルミネカードは初年度年会費無料で、翌年から953円(税抜)の年会費がかかります。
しかし、利用明細書を書類の郵送ではなくWebにすることで、年間600円相当のポイントを貰えます。

Viewカードの機能もついているので、ルミネカードそのものがSUICAとしても使え、定期券を付けたりオートチャージ機能が利用できます。
モバイルSuicaも年会費無料で登録することができます。(iPhoneモバイルSuicaであるApple Payの場合、全てのクレジットカードが年会費無料です。)

海外旅行保険も自動付帯です。

還元率は0.5%ですが、切符や定期券購入、オートチャージの際はポイント3倍となり1.5%となります。

以下にルミネカードのメリットをまとめます。

  • ルミネでの買い物がいつでも5%オフになる(書籍やCD・DVDも!)
  • 会員向けに年4回10%オフセールがある
  • Suica定期券になるほかモバイルSuicaが無料で利用できる
  • 海外旅行保険が自動付帯

デメリットは年会費ですが、Web明細の利用とルミネでの買い物がいつでも5%オフ、セール中は10%オフとなるので、元を取るのは簡単だと思います。

今は入会キャンペーンをやっていませんが、過去には最大9000円分のポイントが貰えるキャンペーンを行っていました。(~2018年1月31日)
急ぎでない方は次のキャンペーンを待った方がよさそうです。

お申し込みはこちらから。
公式サイトにジャンプします。

 

終わりに

紹介した丸井とルミネのほかにも、PARCOや西友で5%オフを利用することで14.5%オフのお得な買い物ができます。
条件が悪いので今回紹介はしませんでしたが、気になる方は調べてみてください。

セールを上手に利用して、お得に買い物を楽しみましょう。